人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第10回 宗勢基本調査教区説明会

先日、神戸別院にて開催されました「第10回 宗勢基本調査教区説明会」に行ってまいりました。

分かりやすく言えば国勢調査と同じような内容で、全国の浄土真宗本願寺派寺院を対象に行われた調査結果の説明会です。
同じ宗派の寺院でも地域によって様々です、例えば寺院墓は東日本の方が多くて、西日本 特に九州地方は寺院納骨堂が多いなどなど・・
何れにしても寺院を取り巻く環境変化は著しく、危機感を持って時代に即応したかたちでご法義を伝えていく必要性は急務であると感じました。

第10回 宗勢基本調査教区説明会_f0350004_23580348.jpg

第10回 宗勢基本調査教区説明会_f0350004_23582362.jpg
後半は『宗教法人の実務と運用の手引』を元に
まず「宗教法人の基本的理念」
1、信教の自由と政教分離の原則
2、聖・俗分離の原則
3、自治の尊重と自律性への期待
4、性善説


そして、「宗教法人も税と無関係ではありません」に至るまで、理解しているようですが改めて研鑽を積むことができました。



by shojutemple | 2016-08-05 00:36 | 日記 | Comments(0)