人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019年  浄土真宗の人形供養

2019年  浄土真宗の人形供養_f0350004_21563562.jpg

今年もクレリ東灘 様から「人形供養」にお招きいただきました。

この日も、大切にし可愛がり、時には心の支えであった人形へお礼の気持ちを表すという優しい方々が多く集まられたようです、喜ばしいことではないでしょうか。
お礼の気持ちは人に対してのみではありませんね、ペットの供養、動物、魚介類、日本家庭用殺虫剤組合では虫類への供養(お礼)も行われているようです。
使った道具への感謝、様々な物品にもお礼の意を表した儀式もあるようです。
「いのち」あるもののことを衆生(しゅじょう)と言います。人だけではありませんし動物だけがいのちあるものとして捉えることも間違っています。
草木国土全てにいのちがあり、私たちは一切衆生(いっさいしゅじょう)のご縁によって育てられているいのちであるということを忘れてはなりません。








by shojutemple | 2019-08-05 14:00 | Comments(0)